SSブログ

Legend GW横浜発着(3)1日目-2:チェックイン~乗船 [レジェンドオブザシーズ乗船記]

2010年5月2日(日)[続き]:チェックイン手続き、乗船

 旅行社(PTSさん)の受付も済んだので、船会社のチェックイン手続きへと進みます。

 チェックイン手続きは、客船ターミナル内のCIQ(Customs, Immigration and Quarantine)プラザにて行われました。

 入口には、CHECK-INと書かれた看板が立てられてており、ここから先は、乗船客しか入ることができません。

 時刻は、13:10。内側キャビンの人に指定されていたチェックイン時間よりも、1時間弱早めに入ることができました。

 ・・・と、ここまでは順調でしたが、中に入った途端、目に入ったのは長い行列・・・

 2カ所用意されたセキュリティ(X線)検査待ちの行列でした。

 
最初に目にした光景と、X線検査に並んだ列

 ここでは、10分以上も待たされて、ようやく通過。次に待っていたのは、船会社のチェックイン手続きを待つ大行列でした。

 スイートクラス、5回乗船以上のリピーター会員の方は、すぐにチェックインカウンターに行けたようですが、我々は、幾重にも折り返しになっていた長~い行列の最後尾に案内されました。

 

 なかなか列が進まず、PTSさんから貰った資料をじっくり読むことができましたが、それでも時間をもてあまします。yotajiiさんと待ち合わせ場所を決めようとブログにコメントしようにも、こんな時に限って、iPhoneは、圏外に。SBMさん、なんとかしてよ!

 30分以上待たされ、ようやくチェックインカウンターの前の看板まで辿り着きました。時刻は、間もなく14:00になるところでした。今頃は、ゆっくりランチタイムのはずだったのに・・・

 チェックインカウンターは、10席以上はあったと思います。空きが出ると、係員が案内してくれました。後ろを振り返ると、まだまだ行列は続いています。1,500人以上が乗船するということを最初に実感したのはこの時でした。

 

 案内されたカウンターで、パスポート、必要書類、クレジットカードを提出します。

 最初の頃に手続きされた方は、相当手間取ったようですが、待つこと2~3分で、パスポートとクレジットカードが返却され、シーパスカード(乗船カード)が受け取れました。

 今回のシーパスカードです。

 "010"と書いてあるのが避難時の集合場所になります。名前の下には、ディナーの場所、時間(2回目です)、テーブル番号が記載されています。客室番号はセキュリティ面から記載されていませんが、C/O番号から解るようになっているようです。

 カードの裏面は、カード認識用の磁気ストライプと、バーコードになっています。

 バーコードの片側が、最初からかすれていて、乗下船の時に、何度か引っかかってしまいました。サインは最後まで記入しないまま、チェックされることはなかったですね。

 出国審査へと進めたのは、14:00ちょうどでした。ここまで来ると待ち行列はなく、すぐに終わりました。ここからは、もう日本国外です。

 税関は、申告しておくものもなかったのでパス。乗船口へ向かう途中にお決まりの記念撮影コーナーがありました。半ば強制的に撮影されますが、購入義務はありません。

 ・・・が、もう1枚おまけ付きというのに釣られて買ってしまいました。おまけ付きでも、$19.95。高い!

 へへぇ。ここでも鯉のぼりが大活躍!カメラマンに喜ばれました。

 写真の右側には、寄港地の写真が入っています。上海、釜山はわかるのですが、横浜が「金閣寺」ですかぁ? まぁ、最初ですから、大目に見てあげましょう。

 パスポートを預けてから、ボーディングブリッジへと向かいます。

 

 シーパスカードを予め準備して、と言われながら中へ・・・

 14:05、1時間弱かかって、ようやく乗船。乗船口は、4デッキ中央でした。

 

 客船ターミナルの屋上からもよく見えたことと思います。

 入口でシーパスカードを通し、セキュリティのための顔写真が撮られます。

 以上で、乗船手続きは完了です。

 さっそくキャビン(キャビンの紹介は後日)へ。まだ、預けた荷物は届いていません。

 14:30からの日本語船内説明会の時刻が迫っていますが、9デッキのカフェにビュッフェランチが用意してあるとのことで、まずは腹ごしらえに、遅い昼食へと向かいます。

 一番近そうな前方エレベータを利用しようとしたら、エレベータホールは、荷物であふれていました。荷物の運搬専用になっていたようですが、使わせてくれました。ちょっと嬉しかったですね。

 この後、17:00の出港まで、ランチ、乗船説明会、荷物の開梱、避難訓練と慌ただしい時間が続きます・・・続きを読む(CLICK!)


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 8

ちゃっぴー

くりぴんさんや与太爺さんのブログを読ませていただくと、旅の追体験ができて、既に「日常」に戻った身(10日かかってやっと落ち着きました)としては、何だかこれから乗船するようなワクワクした気分を味わっています。
受付した時間が2時間違うだけで、状況が全く違うのに、ビックリ。私たちは11時半に着いてしまって、ウロウロしていたら、直ぐにチェックイン手続きに入れたのですが、RCIのチェックインカウンターまでの行列は殆どなく、逆にカウンターでの手続きに時間がかかりました。いかにも慣れていないという雰囲気で、カウンターの後ろをRCIのスタッフが走り回っていました。
来年も横浜発着があるようですが、このあたり改善の余地ありですね。
by ちゃっぴー (2010-05-21 00:16) 

yotajii

ちゃっぴーさんも書かれてますが...
私たちは待たされたのはカウンターだけでしたね...
とにかく手順が全然わかっていなかったようで...
後半、流れがよくなったのは何よりです。

結局、船内で撮られた写真で買ったのは船長との写真だけでした(これだけは毎回必ず買います)...どうせ買わないのでなるべく撮られないように逃げてましたし...(^^;)

あとは珍しくもDVDを今回は購入。
だってねぇ、もしかしてあれが写ってるかもと思うじゃないですか...
無かったけど...(^^;)

by yotajii (2010-05-21 10:32) 

クルーズファン

 こんにちは
 わ~~すごい行列!さすがに1500人の手続きとなると大変ですね。旅行社さんも慣れないことに対応がスムースに行かなかったのでしょう。これから毎年このクルーズが実施されるようになったら慣れてくるかもしれません。
 鯉のぼり付きの記念写真、とても良い思い出となることでしょう。それにしてもくりぴんさんの演出は素晴らしいです。
by クルーズファン (2010-05-21 11:59) 

くりぴん

ちゃっぴーさん、こんばんは。
こちらも、2週間で完全復帰しました。乗船記を書いていても、もうず~と昔のことのように感じます。
寄港地の乗下船や横浜下船の時なども、時間帯によってずいぶん状況が違ったようですね。yotajiiさんの乗船記と見比べていただければ、その違いも明らかになるかも・・・
by くりぴん (2010-05-21 23:41) 

くりぴん

yotajiiさん、こんばんは。
ウチが買ったのは、この写真と、同じく船長との写真だけです。値段がねぇ~。
DVDも買う予定でしたが、下船前のドタバタで買いそびれてしまいました。
"あれ"は、映っていなかったのですか、残念ですね。
じゃぁ、私がコンデジで撮影しておいたビデオをここで公開しましょうか?
・・・冗談です(^_^)
by くりぴん (2010-05-21 23:42) 

くりぴん

クルーズファンさん、こんばんは。
鯉のぼりは、船内でもウケましたね。オフ会の目印になったり、クルーからは「これは何?」とか声をかけられたりと、コミュニケーションツールにもなりました。
また、ここで種明かしをしてしまうと、実はこれ、乗船前にダイソーで調達したものです。つまり、ひとつ105円のものなんですよね。そうは、見えないでしょ。
クルーズに持って行く小物類は、不要になれば気軽に処分できるよう、ほとんどこのダイソーで買い求めています。
by くりぴん (2010-05-21 23:42) 

うさぎさん

くりぴんさん、こんにちは。
先日124番テーブルでご一緒したうさぎさんです。
コメントの書き方がよくわからなかったので、ここに記載しました。
船内では大変お世話になりました。
改めて、前回のブログ読ませていただきました。
今回のブログも楽しみにしております!!
では。
by うさぎさん (2012-05-10 16:16) 

くりぴん

うさぎさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
INDEXページのコメント欄をオープンにしていましたが、わかりにくくてごめんなさい。
先日のクルーズでは、いろいろとお話できて楽しませていただきました。せっかくおしえていただいたDVDが買えなかったのが残念です・・・
他のクルーズ乗船記も楽しんでいただけたしょうか?
旧BOLGの方には、ちょっと見にくいですが、ダイヤモンドプリンセスでのアラスカクルーズやクリスタルハーモニー(現 飛鳥II)の乗船記もアップしていますので、ご興味あれば、ご覧ください。
では、またどこかの船上でお目にかかれることを楽しみにしております。
by くりぴん (2012-05-10 23:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。